マイケル・ジャクソンの思想

マイケル・ジャクソンは救世主である──

「ビリー・ジーン」「スリラー」「ジャム」「スムーズ・クリミナル」「ブラック・オア・ホワイト」
「ウィル・ユー・ビー・ゼア」「ヒール・ザ・ワールド」「マン・イン・ザ・ミラー」……
希代のスーパースター=“キング・オブ・ポップ”が数々の名曲に託した
魂のメッセージを、東大教授が読み解く!

ムーンウォークはなぜ「ビリー・ジーン」で披露されたのか?
「あの娘が消えた」でなぜいつも泣くのか?
短編映画『ゴースト』はなぜ正式発売されないのか?
マイケルの最高傑作はなにか?

大ヒット曲に隠された謎に挑んだ著者は、
マイケルの遺した作品に、マハトマ・ガンディーやチャップリンに匹敵する20世紀最大の思想を発見する。
「東大話法」や女性装で注目され、
『アウト×デラックス』や『TVタックル』にも出演した著者の
革命的なマイケル・ジャクソン論、ついに刊行!
【本書「はじめに」より】 ⋯⋯マイケルの作品やさまざまの映像・資料を集め、解読した結果、 私は、彼が20世紀最大のエンターテイナー、芸術家、慈善活動家であるばかりではなく、 最大の思想家の一人であるという結論に到達した。 彼の作品は、その思想を厳密に表現するために、完璧に構成されているように私には見えた。 ⋯⋯マイケル・ジャクソンは、ベートーヴェンに匹敵する作曲家であり、 リストに匹敵する演奏者であり、ニジンスキーに匹敵するダンサーであり、 チャップリンに匹敵する映像作家であり、ゴッホに匹敵する画家であり、 キング牧師に匹敵する非暴力活動家であり、マザー・テレサに匹敵する慈善活動家であり、 スティーヴ・ジョブズに匹敵する企業家であり、その上、最も優れた思想家でもあったのである。

安冨 歩

やすとみ あゆみ

東京大学東洋文化研究所教授

東京大学東洋文化研究所教授。1963年生まれ。京都大学経済学部卒業後、株式会社住友銀行勤務。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。京都大学人文科学研究所助手、名古屋大学情報文化学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科・情報学環助教授を経て、現職。著書に『生きるための論語』(ちくま新書)、『超訳 論語』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『生きる技法』(青灯社)、『原発危機と「東大話法」』『幻影からの脱出』(明石書店)、『もう「東大話法」にはだまされない』(講談社)、『経済学の船出』(NTT出版)、『生きるための経済学』(NHKブックス)、『複雑さを生きる』(岩波書店)などがある。『「満洲国」の金融』(創文社)で第40回日経・経済図書文化賞受賞。