
本間 龍
ほんま りゅう
本間 龍
プロフィール
1962年生まれ。著述家。
1989年、博報堂に入社。2006年に退社するまで営業を担当。その経験をもとに、広告が政治や社会に与える影響、メディアとの癒着などについて追及。原発安全神話がいかにできあがったのかを一連の書籍で明らかにした。最近は、憲法改正の国民投票法に与える広告の影響力について調べ、発表している。著書に『原発広告』『原発広告と地方紙』(ともに亜紀書房)、『原発プロパガンダ』(岩波新書)、『メディアに操作される憲法改正国民投票』(岩波ブックレット)、『広告が憲法を殺す日』(集英社新書、共著)ほか。
著書・動画 - 当ショップ内
-
【この動画の内容を他者に口外するのは禁止です。】電通・感染症・1週間お休みの真実!本間龍バージョン
¥15,000 お買い物カゴに追加 -
東京五輪の大罪【一月万冊特別バージョン】サイン&動画付き
¥11,000 お買い物カゴに追加 -
電通が支配する憲法改正
¥33,000 お買い物カゴに追加