Facebook
Twitter

電通リストラで昭和日本崩壊。電通ざまぁ、という余裕すらなくなって来た日本経済の沈没。変化を捉えて早く逃げよう。作家今一生さんと一月万冊清水有高。

電通G、コロナ響き営業利益半減 広告需要落ち込む 1~9月期
11/11(水) 19:52配信
時事通信
 電通グループが10日発表した2020年1~9月期連結決算(国際会計基準)は売上高に当たる収益が前年同期比9.4%減の6763億円、本業のもうけを示す営業利益は185億円に半減した。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、国内外でテレビやインターネット向けなどの広告需要が落ち込んだ。

 営業利益の半減は、年末から来年3月にかけて実施する早期退職プログラムのほか、退職者向けに業務委託を手掛ける新会社設立などの構造改革費用251億円を計上したため。

 一方、コロナ禍で一連のM&A(合併・買収)費用が想定を下回る結果、純利益は2.2倍の102億円を確保した。2月に子会社化を決めた米メディアストーム社をはじめ多くの企業価値が下落し、株式の追加取得にかかる見積費が約300億円減少した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a94a4920f6faa29a1f172ea82c7aec1c793542

電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう
2020/11/11 20:32
電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。

新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対象に募集した。適用者は早期退職したうえで、電通が11月に設立する新会社と業務委託契約を結ぶ。契約期間は10年間。電通時代の給与を基にした固定報酬のほか、実際の業務で発生した利益に応じてインセンティブも支払われる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66103760R11C20A1916M00/

カンパはこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。

三菱UFJ銀行 永福町支店
普通口座 4569556 シミズユウコウ

今一生さんチャンネル
登録よろしくね!
https://www.youtube.com/user/conisshow
世の中を変える技術
https://amzn.to/2FgYRSS
日本一醜い親への手紙
https://amzn.to/3bFQTiC

今さんネット署名
http://chng.it/YkbgYTJp

フリーライター、編集者
1965年、群馬県高崎市生まれ。早稲田大学第一文学部除籍。
1997年、『日本一醜い親への手紙』(メディアワークス)3部作を企画・編集。2001年までに約30万部の売り上げのベストセラーに(※角川文庫版ほかを含む)。1999年、児童の自立支援本『完全家出マニュアル』(同)を発表。そこで造語した「プチ家出」が流行語になる。

2002年、法務省の雑誌『更生保護』の依頼で自傷行為の依存症について執筆。07年、東京大学で1年間、学生自治会による自主ゼミの講師を務め、社会起業を教える。08年、『社会起業家に学べ!』(アスキー新書)を発表。7月、早稲田大学の大隈講堂で「社会起業支援サミット2008」を企画&運営。09年、「社会起業支援サミット2009」を地方の大学・市民に呼びかけ、

2010年4月末までに全国27都道府県での開催を実現。草食系男子に言及した『奪われた性欲』(マイコミ新書)、発表。

2010年、日本初の「47都道府県別の社会起業家リンク集」を作成、発表。また、復刻版『日本一醜い親への手紙 厳選版100通』(ノンカフェブックス)を出版し、新たな公募手紙集『パパとママからのラブレター』(同)も同時刊行。この2冊の印税の一部を自立援助ホームに寄付し、困っている児童の生活・進学を支援。

10月、「社会起業支援サミット2010 in TOKYO」を開催し、インターネットを駆使して国内外の社会起業9団体のプレゼンを実現。

2013年、『ソーシャルデザイン50の方法』(中公新書ラクレ)を発表。

1990年代半ばから自殺常習者の取材を始めて10年以上が経過し、自殺を誘引するさまざまな社会問題を解決する目的のためにビジネスを手段とする「社会起業家」を多面的に支援している。

著書、講演多数。

※くわしいプロフィールは、公式サイトを参照。
http://www.createmedia.co.jp/

一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。ビ・ハイア株式会社代表取締役。滋賀県立大学人間文化学部卒業。ベンチャー役員、上場企業役員などを経験し投資家、経営者として活動中。東京大学を始め各種大学で講演多数。読書を経営に活かし自己資本比率70%の会社を経営。8年間でスタッフ1人あたりの営業利益を100倍以上にする。読書を通じて色々な可能性をみんなに伝えていきたくてこのチャンネルを運営中。月1,500冊以上の読書をして、それとは別腹で漫画も毎月数百冊読む。趣味はパイプ、葉巻、写真撮影、旅行、喫茶店&本屋巡り。

2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。

カンパ・寄付

一月万冊
カンパ・寄付

お客さまの入力

カンパ・寄付する